コンタクトレンズの仕組みってどうなっているの?


公開日:2022/08/10

くっきりと見えるようになるコンタクトレンズって、とっても便利!でも、どんな仕組みなのかよくわからないまま着けていませんか?コンタクトレンズの仕組みを知ることは、自分の目を知ることにも繋がります。初めてのコンタクトレンズで不安な人や、なんとなく着けている人に向けて、コンタクトレンズの仕組みを解説していきます!

目の仕組み

コンタクトレンズについて知るために、まず目の仕組みについて学んでいきましょう。

まず初めに、黒目を覆う一番外側の膜を「角膜」といいます。角膜は、ゆるいカーブを描くことで光を集めます。集められた光が次に届くのは、「水晶体」。水晶体は厚みが変わるので、ピントを合わせることができます。水晶体を通って屈折した光が、目の一番奥の「網膜」という部分にピントが合うことで正しくモノが見える、という仕組みです。

光の屈折が上手くいかず、網膜にピントが合わないと「目が悪い」状態になり、ぼやけて見えます。目の仕組みについてわかったところで、次はコンタクトレンズの仕組みを見ていきましょう。

コンタクトレンズの仕組み

簡単に言うと、コンタクトレンズは光の屈折を調節し、正しくピントが合うように補正しています。その点では、メガネと同じですね。ソフトタイプでもハードタイプでも、仕組みは一緒です。また、誤解されがちですが、コンタクトレンズは角膜に直接当てているのではありません。角膜の表面にある涙に浮かんでいます。

では、近視・遠視・乱視、それぞれのタイプに合わせた補正の仕組みを確認していきましょう。自分に合った、コンタクトレンズの仕組みを確認してみてくださいね。

近視用コンタクトレンズ

近視は、網膜の手前でピントが合ってしまうので、モノがぼやけて見えます。つまり、屈折の角度が緩やかになれば正しいピントになる、ということ。そのため、近視用のコンタクトレンズは、緩やかなカーブで補正することで正しくピントを合わせている、という仕組みなんです。

遠視用コンタクトレンズ

近視とは逆に、遠視は網膜の奥でピントが合ってしまうので、モノがぼやけて見えます。なので、遠視用のコンタクトレンズは、角度のついたカーブを描くことで正しくピントを合わせている、という仕組みです。

乱視用コンタクトレンズ

レンズの役割を持つ角膜や水晶体が歪んでしまうことにより、焦点が1つに合わずにブレたりぼやけたりするのが、乱視です。乱視用のコンタクトレンズは、目の歪みとは反対の歪みで補正しています。つまり、歪みを歪みで打ち消し合うような仕組みになっています。近視用や遠視用と違い。コンタクトレンズの上下左右の向きが決まっていて、回転しづらいという特徴も。

コンタクトレンズの仕組みについてお伝えしました。コンタクトレンズはピントを補正することで、正しく見えるようにしています。ただし、何年も同じ度数のコンタクトレンズを使っていれば良い、というわけではありません。目のピントを調節する力は、加齢によって低下してしまいます。調節機能が弱まり、近くも遠くも見えづらいという方には、遠近両用コンタクトレンズがおすすめです。

おすすめの遠近両用コンタクトレンズ

Alcon
デイリーズ トータル ワン® マルチフォーカル

レンズモードの販売価格 ¥4,080円(税込)

涙が蒸発しづらく、一日中うるおいを保つ「生レンズ」。
酸素透過率が高いので、目の充血を防いでくれます。

商品名 デイリーズ トータル ワン® マルチフォーカル
レンズタイプ 遠近両用
装用サイクル 1日使い捨てタイプ
内容量 30枚入り
価格 4,080円(税込)
BC(ベースカーブ) 8.5mm
DIA(直径) 14.1mm
PWR/D(度数) +0.25〜+5.00(0.25ステップ)
0.00〜-10.00(0.25ステップ)
含水率 33%
酸素透過率(DK/t値) 156( -3.00Dの場合)
ソフトコンタクトレンズ分類 グループⅠ
8月調査時点の情報になります

ジョンソンエンドジョンソン
ワンデー アキュビュー® モイスト® マルチフォーカル

レンズモードの販売価格 ¥4,080円(税込)

保湿成分が含まれているので、目のうるおいをキープできます。
また、UVカット率が高いので、紫外線を原因とするトラブルを防ぐ効果も。

商品名 ワンデー アキュビュー® モイスト® マルチフォーカル
レンズタイプ 遠近両用
装用サイクル 1日使い捨てタイプ
内容量 30枚入り
価格 4,080円(税込)
BC(ベースカーブ) 8.4mm
DIA(直径) 14.3mm
PWR/D(度数) +5.00 ~ -9.00(0.25ステップ)
含水率 58%
中心厚(厚さ) 0.084mm
酸素透過係数(DK値) 28.0
酸素透過率(DK/t値) 33.3
ソフトコンタクトレンズ分類 グループⅣ
素材名 etafilcon A
その他 UVカット機能あり
8月調査時点の情報になります

まとめ

コンタクトレンズは、網膜に正しくピントが合うように補正しています。
コンタクトレンズの仕組みを知ったうえで、自分に合った商品を選びましょう。

Q&A

Q.コンタクトレンズは涙に浮かんでいるのに、なぜ落ちないのですか?

A.表面張力というはたらきによって、レンズと角膜にくっつき合う力が生まれるからです。

Q.光が網膜に届いた後はどうなるのですか?

A.電気信号になり、視神経を通って脳に伝わります。

この記事で紹介した商品

この記事を書いた人
はじめてのコンタクトレンズ編集部
著者名:はじめてのコンタクトレンズ編集部
年齢:20代
コンタクト歴:11年/5年
コンタクトデビューした年齢:14歳/19歳
視力:近視/乱視
プロフィール
こんにちは、はじめてのコンタクトレンズ編集部です。コンタクトデビューする方の不安やお悩みを解消するべく、サイトを立ち上げました。10代でコンタクトデビューした編集部員2名を中心に運営しています。