カラコンを初めて使う時のお役立ち情報!買うまでの流れや商品選びについて解説


公開日:2021/10/27
最終更新日:2021/12/07

オシャレ用のコンタクトであるカラコン。ドン・キホーテのようなバラエティーショップやドラッグストアなどで目にする機会が増え、以前に比べるとかなり身近になった印象がありますよね。

とはいえやっぱり目に直接入れるものなので、初めて使う時は不安があると思います。買うまでの流れや商品の選び方など、分からないことも多いですよね。

そこで今回は、カラコンを初めて使う時のお役立ち情報をまとめました。買うまでの流れや商品の選び方はもちろん、「痛みはあるの?」や「何時間つけていいの?」など、カラコンデビューする人にとっての気になる疑問にも回答します。オススメの商品も紹介するので、カラコンデビューの前にぜひご覧くださいね。

初めてのカラコンを買う前に

カラコンデビューを決めたら、さっそくドンキやアイシティのようなカラコンの販売店へGO…と言いたいところですが、お待ちください。カラコンを買う前は、必ず眼科に行かなければなりません。

眼科に行く目的は2つ。カラコンを使えるかどうかを調べるためと、自分に合ったレンズを教えてもらうためです。目の状態によっては、カラコン(コンタクト)を使えない可能性があるので、事前に眼科で診てもらう必要があります。

また、自分に合ったレンズを知ることは、商品を選ぶ時に大切です。目に合わないレンズだと、不快感や違和感の原因になります。すぐにでも販売店に行きたいところですが、楽しくオシャレをするために、まずは眼科に行ってくださいね。

初めてのカラコンを買うまでの流れ

眼科の受診も含めて、初めてのカラコンを買うまでの流れは次の通りです。

①眼科を受診する
②処方せんをもらう
③お店で商品を選ぶ
④支払いをする

処方せんは、自分の目に合うカラコンの情報が書かれている用紙です。眼科を受診すると、発行してもらうことができます。処方せんをもらったら、次はお店に行って、実際に購入する商品を選びます。

商品を選ぶ時は、眼科でもらった処方せんを参考にします。簡単に見方も紹介しますが、分からない時は店員さんに相談するといいですよ。基本的には、処方せんと同じ数値のカラコンを選ぶと覚えておきましょう。

処方せんの見方

度数(POWER)

視力の矯正に必要な度数の数値です。矯正が必要ない場合もあります。矯正が必要な場合は度入りの商品を、不要な場合は度なしの商品を購入します。

ベースカーブ(BC)

目に合うレンズのカーブ具合を表す数値です。数字が大きいほど緩いカーブのレンズが合うことを意味します。±0.5mmの範囲なら、購入する商品とずれていても問題ないと言われています。

サイズ(SIZE)

目に合うレンズの直径を表す数値です。数字が大きいほどレンズのサイズも大きいことを意味します。購入する商品とずれていても大丈夫ですが、あまりにサイズの大きなレンズは、目に負担がかかるのでおすすめできません。

乱視度数(CYL)

乱視がある場合のみ記載があります。乱視の矯正に必要な度数の数値です。

乱視軸(AXIS)

乱視がある場合のみ記載されます。乱視の矯正が必要な角度を表しています。

カラコン商品の選び方

ここからは、より詳しく商品の選び方をご紹介します。「種類がたくさんあって選べない」という方は参考にしてくださいね。

デザインから選ぶ

一番多いのはデザインから選ぶ方法です。カラコンには、雰囲気が一転するような派手めの商品もあれば、見た目がほとんど変わらないナチュラルな商品もあります。

印象が左右されるデザインは、カラコン選びにおいてとても大事な要素。まずは“どんな雰囲気になりたいか”を決めて、なりたい雰囲気からデザインを選びましょう。どんな雰囲気になれるかは、商品の公式ページを見たり、店員さんに聞いたりしてチェックします。

最近人気があるのは、見た目を大きく変えすぎない「ナチュラルカラコン」です。ブラウン系やブラック系のカラーで、目に馴染む控えめなデザインをしています。つけていても周りにバレにくいので、「カラコンバレが気になる…」という方におすすめ。

装用期間から選ぶ

デザインに強いこだわりがなく、コスパよくオシャレがしたい場合は、装用期間から選ぶ方法がおすすめです。

装用期間とは、1枚のレンズを使用できる期間のことです。ワンデー、2ウィーク、マンスリー(1ヶ月)の3つのタイプがあります。

カラコンのほとんどは、1日でレンズを捨てるワンデーです。しかし、毎日カラコンを使う方だと、1日あたりのコストがとても高くなってしまいます。毎日カラコンを使う場合、2週間使える2ウィークや、1ヶ月間使えるマンスリーのカラコンから選ぶことをおすすめします。

1日あたりのコストをもっとも抑えられるのはマンスリーですが、レンズケアの手入れや装用時の快適さを考えると、コスパの良さは2ウィークに軍配が上がります。

芸能人から選ぶ

「憧れの芸能人と同じカラコンを使いたい」という気持ちで、芸能人名からカラコンを選ぶ方もいます。

芸能人カラコンの商品例

・TOPARDS(トパーズ)
トパーズ ワンデー NO.4 デートトパーズ

元AKBグループの指原莉乃さん(さっしー)がプロデュースしたカラコンです。

トパーズ ワンデーを購入

・EverColor(エバーカラー)シリーズ
エバーカラーワンデー ナチュラル

歌手の安斉かれんさんがイメージモデルを務めるカラコンです。

エバーカラーワンデー ナチュラルを購入

・FLANMY(フランミー)
フランミーワンデー サクラロール
女優の佐々木希さんがイメージモデルを務めるカラコンです。

フランミー ワンデーを購入

芸能人カラコンは、ただ可愛くなれるだけではなく、「憧れの芸能人とおそろい」と、気持ちを高揚させてくれます。カラコン選びに悩んだら、好きな芸能人名から探してみてはいかがでしょうか?

カラコンデビューにオススメの商品はこちら!

1dayアキュビューディファインモイスト

初心者に人気のコンタクトブランド「アキュビュー」から発売されているカラコンです。目の中の模様(虹彩)をモデルに着色されており、とても自然に瞳に馴染みます。つけ心地もよく、さらにUVカット機能付きで紫外線によるダメージから目を守ってくれます。

カラーはバラエティ豊かな7色展開。どの色も奇抜にならないナチュラル系ですが、初めてカラコンを使う方にはブラウンの「ヴィヴィッドスタイル」がオススメです。

1dayアキュビューディファインモイスト ヴィヴィッドスタイルはこちらから購入できます

商品名 1dayアキュビューディファインモイスト
レンズタイプ 近視/カラコン
装用サイクル 1日使い捨てタイプ
内容量 30枚入り
価格 2,770円 (税込)
BC(ベースカーブ) 8.5mm
DIA(直径) 14.2mm
着色直径 12.5mm~12.8mm
PWR/D(度数) 0.00D ~ -10.00D
含水率 47%

コラム掲載時の情報です

LARME(ラルム)シリコンハイドロゲルダブルモイストUV

目に優しいレンズ素材「シリコーンハイドロゲル」を使ったカラコンです。酸素をたっぷり通し乾燥しにくいので、目への負担を抑えて使うことができます。

着色部分の直径が小さめで、とても自然なところもオススメのポイント。カラーはトレンド感抜群のアンニュイな4色から選べます。カラコン初心者は、ほんのり色づく「クリスタルベージュ」が使いやすくてイチオシですよ

LARME(ラルム)シリコンハイドロゲルダブルモイストUVはこちらから購入できます

商品名 LARME シリコンハイドロゲルダブルモイストUV
レンズタイプ 近視/カラコン
装用サイクル 1日使い捨てタイプ
内容量 10枚入り
価格 1,760円(税込)
BC(ベースカーブ) 8.7mm
DIA(直径) 14.0mm
着色直径 13.0mm
PWR/D(度数) 0.00D ~ -10.00D
含水率 47%

コラム掲載時の情報です

カラコンの買い方や選び方などは、「初めてのカラコンの買い方!カラコンを選ぶときに注目すべきポイントは?」で詳しくご紹介していますので、ぜひあわせてご一読ください!

カラコンデビューでよくある質問

カラコンって痛いの?

カラコンデビューする時、一番気になるのは「痛みを感じるのか」ということ。目にレンズを入れるのですから、「痛そう」と思うのは当然ですよね。

ですが、ご安心ください。カラコンをつけている時の痛みはほとんどありません。もしも痛みを感じたら、それは目やレンズに問題があることを意味します。眼科に行って、相談してください。

痛みはないものの、慣れるまでは違和感を覚えるかもしれません。最初は短時間から、徐々に慣らしていきましょう。また、「装着液」と呼ばれるアイテムを使うと、レンズのつけ心地が良くなって違和感が少なくなります。お試しください。

カラコンのつけ方・外し方

カラコンをつける時は透明のコンタクトと同様、片手で目を開き、もう一方の指の先にレンズを乗せて、目に入れます。外す時も透明のコンタクトと同じように、そっと指先でつまみ上げるようにして目から外します。

少し注意したいことは、カラコンは素材の関係上、透明のコンタクトより薄くて柔らかいものが多いということ。つけようとすると裏返ってしまったり、指に貼りついてしまったりしやすいので、つける時には少しコツが必要です。

カラコンを上手くつけるコツは、カラコンを乾いた指先に載せて目に入れること。レンズは水分に引き付けられる性質があるので、指先が濡れていると、うまく目に入りません。カラコンをパッケージから出す時は、カラコンをつける指とは違う指を使うと良いですよ。

レンズのつけ外しの方法は「コンタクトレンズの正しいつけ方&外し方」で詳しく解説しています。記事では透明のコンタクトのつけ外しの方法をご紹介していますが、基本的な手順やコツはカラコンも同様なので、ぜひあわせて参考にしてくださいね。

つけていて良い時間はどれくらい?

初めてのカラコンの装用時間は、1日6時間ほどが目安と言われています。カラコンの装用に慣れてきたら、徐々につけて過ごす時間を長くしていきましょう。

一般的な装用時間の目安は、以下の通りです。

1日目…6時間
2日目…8時間
3日目…10時間
4日目…12時間

こちらはあくまで目安なので、目に疲れや異常を感じたら、目安の時間より短くても一度外して様子を見てくださいね。

カラコンデビューへ一歩踏み出そう!

初めてカラコンを買う時は不安も多いですよね。けれど一度使ってみると、手軽に見た目の印象を変えることができる便利さに「使ってみて良かった!」と思うはず。今回の記事を参考に、ぜひカラコンデビューへの一歩を踏み出してみてください!

この記事で紹介した商品

この記事を書いた人
はじめてのコンタクトレンズ編集部
著者名:はじめてのコンタクトレンズ編集部
年齢:20代
コンタクト歴:11年/5年
コンタクトデビューした年齢:14歳/19歳
視力:近視/乱視
プロフィール
こんにちは、はじめてのコンタクトレンズ編集部です。コンタクトデビューする方の不安やお悩みを解消するべく、サイトを立ち上げました。10代でコンタクトデビューした編集部員2名を中心に運営しています。