
公開日:2021/11/02
最終更新日:2021/11/11
花粉や動物などのアレルギーは現代病の一つとも言われています。悩んでいる方も多いですよね。特に花粉や動物、ハウスダストなど、目がかゆくなる症状が出るアレルギーをお持ちの方は「コンタクトを使用してもいいのかな?」と迷うこともあるのではないでしょうか。今回は、アレルギーの方がコンタクトレンズを使う時の注意点についてご紹介します。
アレルギーでもコンタクトレンズは使える?
どのアレルギーを持つ人でも、基本的にコンタクトレンズは使用可能です。しかし、コンタクトをしているとアレルギー性結膜炎が悪化することがあります。
アレルギー性結膜炎とは?
アレルゲンに対してアレルギー反応が起こることを「アレルギー性結膜炎」と呼びます。アレルギー性結膜炎は「季節性」と「通年性」の2種類。季節性では花粉が主な原因、通年性はハウスダストや動物の毛などが主な原因になります。
涙の中にはタンパク質や脂質が含まれており、汚れとしてレンズに付着します。タンパク質や脂質には、空気中を漂う花粉などを引き寄せやすい性質があるんです。付着した花粉によって、より症状が悪化してしまいます。
目のかゆみにも注意
また、アレルギー性結膜炎の症状の一つに、目のかゆみがありますよね。目がかゆいと、どうしても目をこすってしまいがちです。目をこすると、目の粘膜に傷がついてしまい、その傷から、感染症を引き起こすことで、よりアレルギー性結膜炎を悪化させる可能性があります。そのため、アレルギー性結膜炎の方は、症状が悪化しないように注意してコンタクトを使う必要があります。
また、アレルギーの度合いによっては、コンタクトが使えない場合もあります。アレルギーの症状がある方は、まずは眼科に相談してみてくださいね。
アレルギーの方向けチェックリスト
アレルギー性結膜炎は、悪化してしまうと様々な目のトラブルに発展してしまいます。まずは眼科への相談を忘れないでくださいね。眼科に相談をして、コンタクトを使えることが分かっても、自分で注意しながら使うことが大切です。以下のチェックリストを参考にしてください。
☑できるだけワンデータイプを使用する
アレルギー性結膜炎は、コンタクトに付着する汚れによって悪化したり、引き起こされたりします。そのため、できるだけ、コンタクトに汚れをため込まず、清潔に使えるワンデータイプがオススメです。
☑花粉が飛ぶ時期はコンタクトを使わない
季節性のアレルギー性結膜炎の方の場合は、できる限り花粉が飛ぶ時期はメガネの方が望ましいです。現在では、目にコンタクトが入らないようにしてくれるゴーグルに似たメガネが販売されています。花粉が酷いときは無理をせず、メガネを併用しましょう。
☑綺麗な空間を維持する
通年性のアレルギー性結膜炎の場合、ホコリの中にあるハウスダストやダニ、犬猫の毛やフケが原因となります。そのため、それらをため込まないように、こまめな掃除を心がけ、綺麗な空間を保ちましょう。また、免疫機能の低下もアレルギーを引き起こす原因となるので、正しい生活習慣、ストレスを溜めない生活を心がけましょう。
アレルギーのある人におすすめのコンタクトは?
アレルギーを持つ方におすすめなのは、汚れが付きにくいコンタクトです。おすすめのコンタクトを紹介します。
シード 1dayPureうるおいプラス
レンズ素材に、SEED独自の両性イオン素材「SIB」を使用。素材中にプラス、マイナス両方のイオンを併せ持っているため、たんぱく質汚れなどを寄せ付けにくいです。ワンデータイプなので汚れが蓄積する前に交換することができます。
シード 1dayPureうるおいプラスはこちらから購入できます
商品名 | シード 1dayPureうるおいプラス |
---|---|
レンズタイプ | 近視/クリアレンズ |
装用サイクル | 1日使い捨てタイプ |
内容量 | 32枚入り |
価格 | 2,138円(税込) |
BC(ベースカーブ) | 8.80mm |
DIA(直径) | 14.2mm |
PWR/D(度数) | +8.00D~+5.50D (0.50Dステップ) +5.00D~+0.50D (0.25Dステップ)、±0.00D -0.50D~-6.00D (0.25Dステップ) -6.50D~-16.00D (0.50Dステップ) |
含水率 | 58% |
中心厚(厚さ) | 0.07mm |
ソフトコンタクトレンズ分類 | グループⅣ(イオン性高含水レンズ) |
その他 | UVカット機能あり |
コラム掲載時の情報です
ワンデー アキュビュー® セラビジョン® アレルケア®
2021年10月にアキュビューから発売されたコンタクトレンズです。ソフトコンタクトレンズ自体に抗アレルギー薬を含んでいるため、装用するだけで、目のかゆみなどのアレルギー症状を緩和することが期待されています。こちらのコンタクトは、眼科医の処方をご確認の上、実店舗でご購入ください。
商品名 | ワンデー アキュビュー® セラビジョン® アレルケア® |
---|---|
レンズタイプ | 近視/クリアレンズ |
装用サイクル | 1日使い捨てタイプ |
内容量 | 30枚入り |
BC(ベースカーブ) | 9.0mm |
DIA(直径) | 14.2mm |
PWR/D(度数) | -0.50D~-12.00D -0.50D~-6.00D(0.25Dステップ) -6.50D~-12.00D(0.50Dステップ) |
含水率 | 59% |
中心厚(厚さ) | 0.084mm |
酸素透過係数(DK値) | 28.0 |
酸素透過率(DK/t値) | 33.3 |
ソフトコンタクトレンズ分類 | グループⅣ(イオン性高含水レンズ) |
素材名 | etafilcon A |
その他 | UVカット機能あり |
コラム掲載時の情報です
眼科で相談しながらコンタクトを使いましょう!
アレルギー性結膜炎の場合、症状がひどいと使えない場合も多いです。また、コンタクトの種類を変更することで、症状の緩和・改善が見込める場合もあります。今回紹介した以外のコンタクトは、以下コラムでもご紹介しています。
■関連コラム:つらい花粉症の時期も快適に過ごせるコンタクトは?
コンタクトが合わないな、と思ったら他のコンタクトに変えることも検討してみてくださいね。
症状が悪化する前に、できるだけ早く眼科相談することも大切です。まずは眼科に相談をすること。自己判断をしないようにしてください。
この記事で紹介した商品
-
ワンデーピュア うるおいプラス 3
-
アキュビューオアシス トランジショ