生レンズ(デイリーズ トータルワン)

最近、綾野剛さんのCMでお馴染みの「生」レンズという言葉をご存じでしょうか?「生感覚」のコンタクトレンズです。生感覚?と聞くとちょっと気になりますよね。とても印象的で新しいフレーズです。

とはいえ、実際のところ、どんなレンズなのか、よくわかっていない人がほとんどでしょう。こちらではそんな「生」レンズを解説していきたいとおもいます。

どうして「生感覚」なのか?

コンタクトによくある悩みとして、目の乾燥、装用時のゴロゴロ感、目の充血などが挙げられます。こういったコンタクトの付け心地について悩む人は後をたちません。

そんなコンタクトの付け心地の悩みを解消したいと開発されたのが「生」レンズです。「生」とはその文字通り、まるで何もつけていないかのような付け心地のことです。生感覚のレンズが従来のコンタクトレンズとどう違うのか見てみましょう。

生レンズの仕組みは?

長時間うるおいをキープするレンズ
このレンズには、人間の涙にも含まれる「フォスファチジルコリン」が含有されています。そのため、レンズが目によく馴染むのです。独自の「スマーティアーズ?テクノロジー」で長時間うるおいをキープする仕組みになっています。

ゴロゴロしにくいレンズ構造
レンズ中央部は含水率33%、目や瞼の内側に触れるレンズ表面部は含水率80%以上と、計算された構造で、うるおいを保ちながらも扱いやすく、快適な付け心地を実現しています。うるおいがキープされることで、摩擦が軽減され、ゴロゴロ感も感じにくくなっていると評判は上々のようです。

酸素透過率が高い新素材を使用
酸素が目に届かないと、充血など目の不調を引き起こしかねません。生レンズは、シリコーンハイドロゲル素材を使用。酸素透過率は従来品と比べ6倍アップし、より多くの酸素を届ける新素材です。

生レンズ、試してみませんか?

これまでにない快適なつけ心地を実現するために、「水分三層」という“世界初”の技術をつかっています。そのため、少々お値段は上がってしまいますが、きっと一度体感したら生レンズの魅力から抜けだせなくなることでしょう。従来のコンタクトレンズのイメージを変える「まるでなにもつけていない瞳」。 生レンズこと、アルコンの「デイリーズトータルワン」、まだ使ったことがない方はぜひ、その「生」感覚を体感してみませんか?

おすすめのコンタクトレンズはこちら

デイリーズトータルワン

デイリーズトータルワン

シリコーンハイドロゲル素材を採用し、従来のレンズの6倍の酸素を透過。涙の蒸発を防ぐスマーティアーズ™テクノロジーや部位によって含水率を変化させた水分三層構造で、新感覚の着け心地を提供。

デイリーズトータルワンを詳しくみる

生レンズの定価っていくら?


  生レンズに限らず、コンタクトレンズはネット通販ショップで購入するとお得であることを知っているユーザーは多いでしょう。しかしどのサイトも「お得」とだけ言い、実際にどれだけお得に購入できるかなどは記載していないケースがほとんどです。それでは本当にお得なのかわかりませんよね? そこで今回は、生レンズの定価や、ネット通販ショップを利用した際の差額などについて解説します。 生レンズの定価は? 生レンズ…  もっとよむ

生レンズのCMが怖い!そう感じる理由は?


  生レンズのCMは、コンタクトレンズの宣伝らしからぬ独特の雰囲気で話題を博していました。「役者やセットを含めたCMが癖になる」と言う人がいる一方、「生レンズのCMはちょっと怖くて不気味…」と思う人もいます。なぜ、生レンズのCMは怖く感じてしまうのか、その理由を探りました。 怖いと思うポイント1:音楽が物悲しい 生レンズのCMで流れている曲は、フランスの作曲家エリック・サティの「ジムノペディ 第3番」です。「ジムノペディ 第3番」については、以前にも書きましたので、…  もっとよむ

生レンズを購入するとお得なキャンペーンに応募できるって本当?


  生レンズに関して、お得なキャンペーンが開催されていたのはご存知でしたか?生レンズを購入するだけで応募資格を満たせるうえ、必ず電子マネーがもらえるなんてとてもお得ですよね。 生レンズの購入をして電子マネーが貰えるキャンペーンは、第1弾が2019年3月~5月、第2弾が9月末日まで行われていました。第1弾では1,000円分、第2弾では500円分の電子マネーと引き換えができたそうです。 こちらのキャンペーンでは、生レンズの外箱に記載されたシリアルナンバーが必要となります。今のところ、…  もっとよむ

生レンズの直径はどのくらい?


  日本人の黒目の大きさは、性別や年齢に関係なく11.0mm~12.0mmであると言われています。ハードコンタクトレンズであれば、レンズの大きさは黒目よりやや小さい9.0mmがほとんどです。ソフトコンタクトレンズであれば、黒目より大きい、13.0mm~15.0mmで製造されることがほとんどです。また、ソフトコンタクトレンズであれば、ひとつの製品で複数の直径サイズを持つことは非常に稀で、多くの場合はひとつの製品につき1つの直径で作られています。 生レンズの直径は14.1mmであるため、平均的な大きさのレンズです。参考ま…  もっとよむ

【レビュー】生レンズを実際に使ってみました!


  生レンズをレンズモードで購入! 価格比較サイトで最安値だったレンズモードで生レンズを左右1箱ずつ購入しました。海外発送のサイトであるため、到着までは7~10日程度かかるかなと思いきや、注文してから4日程度で届きました。注文数が少なかったためかもしれません。 外箱はこのような見た目です。  もっとよむ

生レンズはどんな人におすすめ?


  コンタクトレンズの装用者は日本全国で2,000万人いると言われています。視力矯正用レンズに関して言えば、装用者は子どもよりも高校生以上の大人が多く、社会人も多く利用していると考えられます。 仕事をしている社会人にとって重要なことは、日々の仕事のパフォーマンスを向上させることです。どのような職業についている人でも、目の乾燥は集中力を乱すため大敵です。コンタクトレンズを装用していると裸眼の状態よりも目が乾燥しやすくなります。目が乾燥した、と感じた時に目薬を差す人もいますが、1回1回の時間は短くとも、何度も点眼することで少…  もっとよむ

生レンズに違和感があるってホント?


  着け心地の良さが有名な生レンズですが、「違和感がある」「言うほど“生”じゃない…」というレビューがあることはご存知ですか?確かに装用感は人それぞれであるため、全ての人が“生感覚”を体感することは難しいかもしれません。実際のところ「生レンズは本当に“生”感覚なのか?」ということを、レンズスペックや技術の面から紐解いてみましょう。 生レンズは乾燥しやすいの? ソフトコンタクトレンズをお使いの方にとって切っても切り離せないものが「含水率」です。文字通り、レンズ…  もっとよむ

生レンズを店舗で買うならどこがおすすめ?


  皆さんはコンタクトレンズをどこで購入していますか?使い慣れている製品であればネットで購入する人も多いとは思いますが、初めて使う製品は店舗で使い方の解説やアドバイスを聞いてから購入したいという人もいるのではありませんか?特に生レンズは多くの人が外しづらさを感じる、少し取り扱いが難しいレンズです。外し方のコツなどを聞いておきたい、ということもあるでしょう。 店舗や施設によっては、自分の欲しい製品を取り扱っていないこともあります。実際に店舗に行ってみて取り扱いがなかった、ということがないように、事前に取り扱い店舗を調…  もっとよむ

生レンズを処方箋不要で買うには?


  コンタクト販売専門店など、実店舗でコンタクトを購入する際に提出を求められるコンタクトの処方箋(装用指示書)。実は法的に提出を義務づけられているものではなく、あくまで、医療機関を受診し、コンタクトの装用に耐えうる健康状態であることを証明するために店舗側が自主的に求めているものです。そのため、一部の店舗は実店舗であっても処方箋提出を求めない場合があります。 処方箋を提出しなくともコンタクトを購入できる店舗は、ネット通販をしているところの方が多いです。海外に拠点を持ち、個人輸入代行をする通販サイトであれば、その多くが…  もっとよむ

生レンズのCM曲のタイトルは?作曲したのは誰?

ピアノを弾く女性

  綾野剛さん主演する生レンズのCMシリーズですが、独特なあのピアノ曲のメロディが耳に残ったという人も多いのではないでしょうか。 他のコンタクトレンズCMとは違う雰囲気で、テレビで流れるとついつい見てしまうという人も多いでしょう。 CMの雰囲気を構成する大事な要素でもあるBGM。いったい誰の曲で、どういった経緯で生レンズのCMに採用されたのでしょうか?調べてみました。 印象的なあのピアノの音色は一体…?  もっとよむ